建築バカのつれづれ日記
2019
/
04
/
26
陸前高田 玉ノ湯
山の中腹にポツンとあった 陸前高田
玉ノ湯
裏山が夕日に輝いていました。
休みかな? と思ったくらい静かでした。
続きを読む
2019
/
04
/
25
チョウザメがいる温泉
といっても浴槽にいるわけではありません。
玄関脇の池にいます。
続きを読む
2019
/
03
/
26
羽州路の宿 あいのり
あいのり温泉
日にもよるんでしょうが、ぬるさが心地よかった。
続きを読む
2019
/
02
/
20
津軽おのえ温泉 福家
今朝の温泉 「津軽おのえ温泉 福家」
朝風呂300円
続きを読む
2019
/
01
/
31
モール泉
AM9:00の秋田市の用事の前に、
ポルダー潟の湯(AM6:15)
ウーロン茶色の泡立ついい湯でした。
2019
/
01
/
12
つるの湯
早戸温泉つるの湯
ふらっと寄ったら思いがけずいい湯でした。
続きを読む
2018
/
07
/
29
郷土の名湯 湯ノ岱温泉
本日の鷹ノ巣最高気温36.3度
続きを読む
2018
/
07
/
22
長寿の湯
ダメージを受けた体を癒しています。
風がここちよくて、長湯。
2018
/
07
/
07
金沢温泉
なんとなくお気に入りの温泉
思い出したように通います。
続きを読む
2018
/
05
/
21
まさかの奥々八九郎
奥々八九郎温泉
なんと侵入禁止 (参:右の砂利は林道)
続きを読む
home
next