2014/11/01 中野 の もみじ ここへ来たということは、今年の紅葉狩りもそろそろ大詰め。暗門の滝 では大渋滞にもまれてしまったので早め(6:00)に来ましたが、すでに10台ほどいました。 負けた。 続きを読む
2014/11/08 垂天池沼 たてちぬま落葉狩 詳しくは ヤマレコ で* バックパッキングの記録は以後ヤマレコにしようと思っています。 このブログではお知らせのみにします。 上の ヤマレコ の文字をクリックするとそちらに飛びます。 ご面倒をおかけしますがよろしくお願いします。
2014/11/13 便利なソフト PCのデスクトップGoogle Earth と ごみ箱 だけなにもないところでダブルクリックするとHrathnir といって、ショートカットを26個×10グループ登録できます。これでデスクトップはつもスッキリです。あと、ブラウザに記憶させたくないようなIDやパスワードを保存してワンクリックでブラウザにペーストできるソフトも便利です。
2014/11/23 大館トレイル:No.36 中山(日詰) 地元の山に行ってきました。里山はほとんど標高も低いのですが、なにせメジャーな山と違って、登山道がほとんど無いに等しいというハンデがあります。草木が葉を落とした今の季節だからこそ登ってみたくなるのが里山です。詳細は ヤマレコ で。
2014/11/24 大館トレイル:No.20 男神山 登ってきましたよ、男神山。あの姿を見てビビッていましたが、とうとう行ってきました。思った通りのきつい道のりでしたが、山頂は最高でした。詳しくは ヤマレコ で
2014/11/28 大館トレイル:No.28 中山太平山(白沢) 大館トレイルガイドブックでは、ただ 中山(白沢) となっていますが、現地の案内看板は 中山太平山 でした。三つもあるので差別化でしょうか。でも、ほかも太平山だし。詳しくは ヤマレコ で