大館トレイル12:No29 筑紫森
No29<筑紫森>

道路脇の用水用のトンネル脇が入り口。
(結構探してしまいました。)

ちっちゃな丘ですが、結構切り立っています。

下内川をはさんで国道7号線が観察できます。
おそらく、反対に観察されてます。
(っていうくらい目立つと思います。ここに突っ立っていると。)
帰りは反対側に降りましたが。

道を失って 藪コギ してしまいました。


道路脇の用水用のトンネル脇が入り口。
(結構探してしまいました。)

ちっちゃな丘ですが、結構切り立っています。

下内川をはさんで国道7号線が観察できます。
おそらく、反対に観察されてます。
(っていうくらい目立つと思います。ここに突っ立っていると。)
帰りは反対側に降りましたが。

道を失って 藪コギ してしまいました。

帰り際に 御膳水でのどを潤そうと思ったのですが、
「沸かしてお飲みください」って、どうゆうことよ。
- 関連記事
-
- 平和 (2012/08/09)
- 老犬神社 (2012/05/26)
- 大館トレイル12:No29 筑紫森 (2012/05/25)
- Test 3 (2012/03/11)
- Test 2 (2012/03/10)
コメント